【正社員採用】大手リネンサプライ企業での人事担当@港区木場町

- 交通費支給
- 車通勤OK
- 長期連休有
- 禁煙・分煙
- カジュアルOK
- 大手・有名
- 土日祝休み
◆若手も積極提案できる社風
◆他部署とも連携が取りやすい仕組み
◆育休・産休の取得実績あり
===============
~人事経験が浅い若手の方も、採用経験があればOK~
"トヨタ生産方式"を取り入れ、業務合理化を進めるクリーニング企業。
オフィス部門もワンフロアに集約し、他部署との連携をが取りやすいです。
これまでの経験を活かしながら、さらにスキルアップしませんか?
《こんな方にマッチした求人》
・新しいことにチャレンジしたい
・将来的にキャリアアップを考えている
・部署内でしっかり情報共有できている職場が良い
《その他のオススメポイント》
◎転勤なし。家庭をお持ちの方も腰を据えて就業いただけます。
◎ランチは持参・外食のほか、仕出し弁当を注文可能
勤務の条件
職種 | 【土日休み】大手クリーニング企業での人事・採用(採用経験1年以上) |
---|---|
所在地 |
〒455-0021 愛知県 名古屋市港区木場町 |
アクセス |
地下鉄名港線「港区役所」駅から車で10分
◆名鉄常滑線「道徳」駅から車で5分 ◆JR・名鉄「金山」駅から車で15分 ※車通勤OK |
給与 |
月給
230,000円
※月給はスキル・経験により社内規定で決定します 【予定年収】330万円以上 【残業代】別途支給 【交通費】会社規定により別途支給 【昇給】年1回 【賞与】年2回(2.5~4ヶ月) ※業績に応じて特別賞与あり |
交通費 |
有り
◆会社規定により支給 電車、車ともに定期代相当を支給 |
勤務曜日 |
月~金曜日 ◆土曜日:月1回出勤(自由に決められます) ◆祝日:年間1/4ほど出勤 |
休日・休暇 |
土曜、日曜日(年間休日110日) ◆有給休暇:入社6ヶ月後10日付与 ◆長期休暇あり: 夏季(2~3日)、年末年始(4~5日) ◆そのほか休暇: 連続休暇(3日※年1回) ◆育児休暇、産前産後休暇 |
勤務時間 |
8:30〜17:30 / 休憩80分(実働7時間40分)
【休憩時間】80分 ※昼休憩60分+20分 |
残業時間 |
月10~20時間程度 ※採用時期などの繁忙期は月20時間ほど発生します。 |
勤務期間 |
即日~長期
開始日はご相談ください |
仕事内容 | 人事部門で採用活動を中心にお任せいたします。 採用活動の初めから終わりまで一連の業務を行います。 【業務内容】 ・採用実務(中途、パート、アルバイト) ・媒体担当者、紹介会社担当者との打ち合わせ ・求人原稿の作成 ・入退社手続き ・契約書の管理 ・各種書類作成 ・各種情報のPC登録業務 ・そのほか、人事関連業務 【人事部構成】 50代男性2名、40代男性1名、30代女性1名、20代男性1名・女性1名 【入社後の教育】 30代女性係長を中心にOJTで教えていきます。 経験・スキルを考慮し、初めにお任せする業務を決定します。 キャリアが浅い方も、しっかりご活躍いただけるようフォローします。 ◆月1回、部会議を開催して情報共有をしています。 コミュニケーションを取りながら、協力して業務を進めています。 |
雇用形態 | 職業紹介 |
応募資格・条件
応募資格 | 【必須条件】 ・Word、Excelの基本操作ができる方 ・人事で1年以上の採用実務の経験がある方 ★業界未経験でも大丈夫です |
---|---|
OAスキル条件 | Excel、Wordの基本操作ができる方(SUM関数、簡単な書類作成程度できる方) |
就業先の概要
就業先 | 全国に拠点のあるリネンサプライ企業 |
---|---|
事業内容 | サービス業 |
職場環境 | 【オフィスの雰囲気】 企業のイメージカラーである「白と赤」で統一された、無駄のないスタイリッシュなオフィスです。 ワンフロアにオフィス部門が集約されており、全体で100名以上が働いています。 休憩室では昼休憩時は持参のお弁当や購入した仕出弁当を食べられます。 会社から徒歩5~10分圏内にファーストフードや定食屋があるので、外で食べることもできます。 【一緒に働く方】 人事部メンバーは明るくハキハキした方が多いです。 教育担当の係長さんは、面倒見が良く笑顔が多い方です。 |
直接雇用時の待遇(紹介予定派遣)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
採用時期 | 採用後6ヶ月間は試用期間(待遇の変動なし) その後、正社員として就業 |
給与・年収例 | ◆月給23万円以上 ※月給はスキル・経験により社内規定で決定します 【予定年収】330万円以上 【昇給】年1回 【賞与】年2回(2.5~4ヶ月) ※業績に応じて特別賞与あり 【各種手当】 ◆通勤手当(車・電車ともに定期代相当額を支給) ◆役職手当(10,000円~15,000円) ◆資格手当 ◆地域手当 ◆家族手当(配偶者10,000円/月、子一人7,000円/月) |
待遇・福利厚生 | ◆各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ◆年次有給休暇(入社半年後10日~最大20日付与) ◆育児休暇、産前産後休暇 ◆退職金(勤続3年以上) ◆再雇用制度(70歳まで) ◆財形貯蓄制度 ◆団体・個人表彰 ◆保養所(木曽開田高原) ◆社員旅行 ◆誕生日プレゼント |
その他 | 【定年】65歳 ※再雇用制度あり:70歳まで |
フロアー人数

派遣人数

仕事の仕方

電話比率

担当者より

作業現場にトヨタ生産方式を取り入れるなど、業務合理化を進める企業です。常に挑戦を続ける企業で、仕事にとてもやりがいを感じられる職場です。